お使いのデバイスからQRコードを読み込んでください。
見ためは、さやいんげん風だけど、味はしっかり大根です。
さや大根、今の時期に出回るみたいですけれど、初めて見かけて、初めて食べました。サラダでも、火を通しても良い感じです。
母の日に、娘から届いた、名古屋大須の栗りん♪
中に求肥が入った、初めてのモンブランでした。栗のクリームもとても美味しかったです。
何年も前から、川越のさつまいもの町に行って、大学芋を買ったり、さつまいものスイーツを食べたいと思ってました。
写真は、おすすめの大学いものいわたさんの大学芋で、2種類の大学芋を買って来ました。
イギリスパンが好きなので、セントラルベーカリーのイギリスパンがずっと気になっていました。サクッとしていて、あっさりとしたイギリスパンでした。
時々、ドイツのケーキ、シュバルツベルダーキルッシュトルテがすごく食べたくなります。どこにでも売っているケーキではないので、だいたい作るのですが、中のフィリングにちょうど良いサワーチェリーのジャムを見つけました。いつもはサワーチェリーの缶詰めを使ってグラニュー糖やコーンスターチを加えて作るのですが、このジャムにキルッシュリキュールを加えてフィリングを作り、色がきれいなフィリングが出来ました。