レシピ

レシピ(作り方)
お赤飯
037.JPG

〈お赤飯〉約4人分

材料

・もち米         2カップ

・ささげ豆        30g

・水(ささげ豆を煮る時) 250cc位

・水(ささげ豆の煮汁+水)280cc

・砂糖          小さじ1

・塩           小さじ1/2

(仕上げ)

・黒ごま         適宜

・塩(お好みで)     少々

 

作り方

1.もち米はといで、30分以上ざるに上げておきます。

2.ささげ豆は、アルミ以外のお鍋で、お水からゆでて煮立ったらざるに上げ、アク抜きをします。分量の水を入れ、18〜20分位ごく弱い火で、蓋をして少し硬めに茹でます。

3.ささげ豆は煮汁と豆に分けます。煮汁は熱いうちに、玉じゃくしなどですくっては高い位置から流す様にします。煮汁に空気に触れさせる事で、煮汁の色を鮮やかにします。

4.煮汁のあら熱がとれたら、お水を足してもち米を浸します。砂糖、塩も加えて半日〜一晩つけておきます。

5.アルミ以外のお鍋に、4を煮汁ごと入れます。強火にかけ、混ぜながらもち米に水分を全部吸わせます。

6.湯気が立った蒸し器またはせいろ、に固く絞ったぬれ布巾を敷きます。その上にもち米とささげ豆を上にのせ、ぬれ布巾で包みます。

7.強火で25〜30分位蒸します。蒸し上がったら、すぐにふんわりと混ぜます。盛り付けて、黒ごま、お好みで塩をふります。

 

⭐︎お砂糖を少々加える事で、冷めた時に固くなりにくくなります。お赤飯には甘みは付かない程度の分量です。

〈バウムクーヘン〉
094.JPG

〈バウムクーヘン〉18〜20㎝丸型1台分

材料

・無塩バター          160g

・生クリーム          30cc

・はちみつ           20cc

・メイプルシロップ       10cc

・グラニュー糖         90g

・卵黄             8個

・薄力粉            85g

・コーンスターチ        85g

 

・卵白             8個

・グラニュー糖        100g

 

・レモンの皮のすり下ろし   1/2個分

・オレンジの皮のすり下ろし  1/2個分

・シナモンパウダー     小さじ2/3

・カルダモンパウダー  2ふり(小さじ1/4弱)

・グローブパウダー       少々

・バニラオイル         少々

(仕上げ)

・アプリコットジャム     大さじ1

・グランマンニェ酒      小さじ1/2

・無塩バター(型用)      適宜

作り方

1.バターをホイッパーでクリーム状にし、グラニュー糖とはちみつを加えて白っぽくなるまでよく混ぜます。卵黄を1個ずつ加え、さらによく混ぜます。

2.次に生クリーム、メイプルシロップを加え混ぜ、レモンとオレンジの皮のすり下ろしも加え混ぜます。シナモン、カルダモン、グローブ、バニラオイルなどのスパイス類を全部加えます。

3.卵白をホイッパーで混ぜ、数回に分けてグラニュー糖を加え、角がしっかり立ったメレンゲを作ります。2に加え、ゴムベラでふんわりと混ぜ、ふるった粉類を加え混ぜます。

4.型の底にオーブンペーパーを敷き込み、無塩バターをぬっておきます。レードルで1杯ずつ位生地を流し、上火が強い250℃位のオーブンの高温で、焼き色がつくまで数分焼きます。1回焼くごとに、側面にバターをはけでぬって焼きます。繰り返し焦がさないように焼き、層を作ります。

5.アプリコットジャムにグランマンニェ酒を加えて、ひと煮立ちさせます。あら熱が取れたらはけでぬります。

 

 

〈はちみつレモンゼリー〉
078.JPG

〈はちみつレモンゼリー〉約5〜6人分

材料

・レモン果汁(約2個〜2個半分)  60cc

・水               240cc

・はちみつ             85g

・板ゼラチン            12g

 

作り方

1.レモンを絞り、こさないでそのまま果肉が少し入ったままお水と合わせます。

2.板ゼラチンは、氷水に浸し、やわらかくしておきます。

3.お鍋に1とはちみつを入れて、火にかけます。沸騰して1分位煮詰めて火を止めます。(ひと煮立ち位だとゼラチンが固まらないので、必ず1分位は煮立たせて下さい)

4.ゼラチンを絞って加えます。器に流し入れて、冷蔵庫で冷やし固めます。

〈いろいろ野菜のきんぴら〉五目きんぴら
053.JPG

〈いろいろ野菜のきんぴら〉約5〜6人分

材料

・ごぼう       120g

・にんじん       60g

・れんこん      100g

・きぬさや      18枚

・茹でた枝豆     30粒位

 

・ごま油       大さじ2/3

・酒          100cc

・醤油       大さじ1と1/2

・砂糖        大さじ2強

・塩          少々

(仕上げ)

・金ごままたは白ごま 大さじ1

 

作り方

1.ごぼうは、細切りにし、お水に1、2分つけてアク抜きをし、水気を切っておきます。れんこんは、半分に切ってから薄く切り、お水に5分位つけてアク抜きをし、水気を切っておきます。

2.にんじんは、細切りにします。きぬさやは、下茹でせずに、筋を取ってからそのまま斜めに千切りにします。

3.お鍋を火にかけ、ごま油を入れます。中火でごぼうとにんじんを入れて炒めます。軽く炒めたら、れんこんも加えて炒めます。

4.次に、半量のお酒とお砂糖を加えて、煮汁が少なくなるまで炒めます。次に、残りのお酒とお醤油、塩を加えます。

5.煮汁が少し残る位までよく炒めたら、きぬさやを加えます。軽く炒めたら、枝豆を加えます。火から下ろし、最後に、金ごままたは白ごまを加えて混ぜます。

〈鰻ざく〉
047.JPG

〈鰻ざく〉約4人分

材料

・うなぎ(蒲焼きでたれがかかってないもの)中位の大きさで1/2尾

・きゅうり              1本

・塩                 少々

〈三杯酢〉

・酢                 20cc

・薄口醤油              10cc

・みりん               10cc

・昆布とかつおの出し汁または水    10cc

〈仕上げ〉

・しょうが(あれば新しょうが)    適宜

 

作り方

1.きゅうりは薄切りします。塩少々をふり、しばらく置いて水気を絞ります。しょうがは、針しょうがに切っておきます。

2.お鍋に三杯酢の材料を入れて火にかけ、ひと煮立ちさせて火から下ろします。

3.鰻は温めます。あら熱がとれたら、ひと口大の大きさに切ります。

4.水気を絞ったきゅうり、ひと口大の鰻を2の三杯酢で和えます。

5.器に盛り付けて、上に針しょうがをのせます。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...